ご予約 お問合せ

よくあるご質問

ご予約・ご利用について

A.2〜4名になります。

A.中学⽣以上を⼤⼈としてサービスご利⽤料⾦を計算させていただきます。なお、幼児/未就学児童は無料とさせていただいております。ご予約いただく際には、⼤⼈と⼩学⽣のご利⽤⼈数をお伺い致します。また、乳幼児(5歳まで)はお子様の人数には含まれませんが備考欄でお知らせください。

A.申し訳ございません。当施設のドームテントは大人の方4名様までとなっております。5名様以上のご利用の場合は2棟ご予約をお願いいたします。お子様がいらっしゃる場合などはお問い合わせください。

A.素泊まりの場合でもグリル・料理器具はご利用可能です(有料)。食材・調味料はご用意がございませんのでご持参お願いいたします。フロント横の自動販売機ではお肉などの購入もできます。是非ご利用ください。

A.18時から20時の中でお好きなお時間をお選びいただけます。

A.お好みのドリンクを持ち込んでいただいて構いません。冷蔵庫の中にお茶・お水(お子様にはジュース)をご用意しています。お食事の際にもドリンク(ほうじ茶・オリジナルドリップコーヒーのティバック)をご用意しています。お酒は売店でも販売しておりますが、お持ち込みをお勧めいたします。

A.テント内は禁煙、火気厳禁とさせていただきます。ウッドデッキ上は設置のガスグリル以外では火を使用しないで下さい。焚火や花火など火を使用する場合は、ウッドデッキ下の砂利の上でお願いします。

A.グランピングエリアは備え付けで焚き火台があります。その他エリアはルールに従ってお持ち込みの焚き火台をご利用ください。

A.ございます。

A.22:00です。静かに焚火、閑談ください。

チェックイン・チェックアウト

A.チェックイン15:00 チェックアウト11:00
消灯:22:00まで(静かに焚火、閑談はOK)
チェックアウトは余裕を持ってご準備ください。

A.フロントにてチェックイン・チェックアウトをお願いします。

A.アーリーチェックイン、レイトチェックアウトともに承っておりません。

営業時間について

A.お電話の対応時間は8:00〜17:00です。

A.フロント・売店の営業時間は8:00〜18:00。自販機コーナーは24時間利用できます。

ご予約・お支払い

A.当⽉を含む3か⽉間の⽉末からの連泊については、予約システムよりご予約頂けます。しかし、4か⽉⽬の⽉末(表⽰される最後のカレンダー)から5か⽉⽬(表⽰されていないカレンダー)にかけての連泊をご希望の⽅は、⼀度4か⽉⽬までのご予約をお願い致します。また、お⼿数ではございますが、お電話にてお問い合わせください。

A.⼤変申し訳ございませんが、WEB上からのご予約の変更はできません。⼀度、キャンセルしていただき新規で予約をしていただくか、お電話(0574-78-3741)までご連絡をいただけますようお願い申し上げます。なお、内容は以下の3項⽬です。お名前(フルネーム)とご予約⽇、ご予約サイトをお知らせいただけますようお願い致します。
【お客様情報】【ご利⽤⼈数】【お客様情報】お⼿数をお掛け致しますが、ご承知下さい。

A.以下のキャンセル料が発生いたします。
14⽇前〜8⽇前正午までのキャンセルは50%
7⽇前〜当⽇までのキャンセルにつきましては100%

A.予約開始⽇はネットに負荷がかかっており通常より遅くメールが届く場合がございます。当⽇もしくは翌⽇になっても届かない場合は下記電話番号までお問い合わせください。
※メール受信ができてない場合による予約⽇の当⽇キャンセルは、キャンセル料⾦が発⽣いたします。ご了承くださいませ。
予約ができているかどうか⼼配でしたらお問い合わせ下さいませ。お電話:0574-78-3741(9:00〜18:00)

A.申し訳ございません。キャンセル待ち予約の対応はございません。ご要望であれば、ご利用日、ご要望区画サイトをお電話いただければ空きが出たときにお電話でお知らせいたします。

A.フロントでお支払いやチェックインの際に出た差額、売店でのお買い物の際には「現金・各種カード、QRコード」でのお支払いが可能です。

ご利用のルール

A.宿泊施設及びキャンプ場へご宿泊のお客様以外の⼊場は、原則出来ません(受付までは可)。過度な⼭菜採取など⾃然を荒らす⾏為を発⾒した場合は退場していただきます。また、夜間(星⾒や散策含む)⼊場は利⽤者‧関係者以外は禁⽌とさせていただいております。勝⼿な⼊場があった場合はスタッフがお声がけをいたします。夜間星を⾒たい⽅は是⾮ご宿泊ください。

A.設営、撤収時のエンジンのかけっぱなしはご遠慮ください。大声などもご注意ください。音楽やラジオは周囲へのご配慮をお願いいたします。

A.お客様同士の不要なトラブルの⼀因となる可能性もありますので、まずはスタッフまでご連絡をお願いします。スタッフが巡回を致します。

A.花火は手持ち花火のみ、21:00までご利用可能です。お子様のみでの花火は禁止です。必ず保護者の方と一緒に行ってください。ご利用の際は必ず消火出来るバケツやお水のご用意をお願いいたしま す。

A.シャンプー、ボディソープに関しましてはお持ちの市販のものでも大丈夫です。

その他

A.レンタル⽤品につきましては、テント、焚⽕台、チェアご⽤意しておりますが数に限りがございますので、お貸出しができない場合がございます。ご了承ください。レンタル品の貸し出しはフロントで行っております。

A.万が⼀、レンタル品を破損された場合は、修繕費をご負担いただきます。予めご了承下さい。

RETURN TOP
ご予約 お問合せ